ぶるっちょちわわのプルプル日記
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
カレンダー
最新記事
(02/27)
(02/19)
(02/07)
(02/04)
(01/30)
(01/28)
(01/21)
(01/20)
(01/15)
(01/12)
最新コメント
[04/01 matuboo]
[03/19 miicoo]
[03/12 りくのおかん]
[03/05 チョコピーのおかあちゃん]
[03/05 manamama]
[03/02 miicoo]
[03/01 MIU]
[02/28 まゆ]
[02/27 ユミス]
[02/27 sky-beans]
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日毎日寒くて寒くて、ケンチャンの職場付近を通ったら雪が積もってました・・・
ついでにももたも初雪体験させてみたら・・・降ってくる雪を食べてました・・・ 黒い頭に降りかかるのがおもしろかったぁ ![]() 用事がなければ家から出たくないし、ももたもきっと外には出たくないハズ。 せやな。 イエガスキ。 せやな。 片目が薄目やな。 毛布、返せ。 と、動かない日々なのでデブってるんじゃないかと心配してたけど、 昨日病院で体重はかったところ、セーフ!! 耳のハゲ治療のためで、まだカビは健在らしい。薬を1日1回のところ2回に・・・ 気になることに後ろ足にも薄毛なところがあって、今の薬で治ればカビだろうけど 治らなければ、軽いアレルギーか違う皮膚病かなって。ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ 元気だし、痒そうでもないからまだいいけど・・・がんばって治してこ!! もし、違ったら前から気になってた92種類(?)のアレルギー検査ってのもアリかな。 ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
おひさ~
雪降ってるんだ。そりゃ寒いわ。
マジでヒッキー気味のユミスです。 ももたくんなかなか治んないだね。 もみじも「ニキビダニ症」なる病気にかかって、 治療が長引くかも~って。 皮膚病は見た目に判るから余計に痛々しい・・・。 でもかゆがってないならまだ良かったね。 早く治りますように・・・。
無題
雪ふってたんっておとつい?
夜やけどうちも降ってたわ。 雪を食べてたももた見たかったんやけど。 シャッターチャンスのがした?! (*>_<*)おしい! はげ?・・・ 薬増えていくのがちょっといややな。 でもカビやったら抗生物質飲まないと治らんしな。 早く治ってほしいな。
降ったんだね~~
ももたくん、寝てる~
あったかそうだね。 寝るの大好き!おかあちゃんも。笑 ももた君と添い寝したいぐらいだよ。 その毛布かして~~~♪pupu カビちゃん、早く治りますように☆ ハゲちゃんも...^^
無題
アレルギーの検査。うちも2月ごろ予定してるんです。念のため悪いものは排除しなくちゃ・・ということで。かなり血液を抜くのでなかなかGOサインが出ないのですが・・・う~ん・・と言う感じです。
ももたくん。治療頑張ろうね。
無題
ほんとに寒いねぇ...
用事があっても、出たくないです(>_<) 毛布は持参するので、ももたんと一緒に、春まで冬眠したいです(o^^o) 耳、もうちょっとがんばって!! その検査、すごそうね...
無題
モモタのカビィはまだ健在やったんやな~。
ってか(半)寝顔がかわいい。。ぶぶ。 ▽・エ・▽は寒くても、ぴょんぴょん外で遊ぶもんやで。昔からそういうしな。 92種類(?)も検査できんの?すげー。。。 早く治るといいねぇ。
無題
我がの体重がアウトかも知れない・・・。
動かない日々でデブッてそうな私。。。 ももた、寒くなってもカビッコ健在かぁ。 しつこいってホントなんじゃな ![]() 足の薄毛は、ポォもヒザんトコハゲかかってるけど、一緒? また別のトコ?? ポォのハゲは、痒そうじゃないし、気にしてる感もないから放置。 もともと薄くなりやすいトコっぽいし。 (って、トリマーさんが言ってた) 92種もあったら、現代っ子はナニかに引っかかりそう! やってみる?? 大阪、今日は雨。寒い寒い・・・。
無題
ももたくん半目開けて、完全に熟睡中!?
クッキリ真っ黒な肉球触りたーぃ☆ ももたくん、カビルンルンまだおったんやぁ。。。 はよおらんようになってくれたらいぃのになぁ。。。 MIUもちっちがおハゲちゃんになったとき、アレルギー検査しようか考えたことがあったなぁ~。 採血するの痛くてかわいそうやから、どうか今のお薬で治ってくれますよーに ![]()
こんにちは!
寒いですね~。
降ってくる雪を食べちゃうんだっ。可愛い♪うちの子は積もっている雪を、カキ氷か、ってくらいバクバク食べてました。 ももた君、手がびよーんってなってすっかりリラックスモードで、やっぱりお家が一番って感じですね。 耳のカビ、痒そうでないのが救いだけど、早くやっつけられると良いですね。
ユミス様
寒かった。宝塚も寒かったんちゃうん。
私も本気のヒッキー。夏も暑くてヒッキー。 いやー。皮膚疾患は長いみたいやね。 もみじちゃんも皮膚かー。気長に治療せなあかんみたいやね。 もみじちゃんは痒がってるん?それを見るのは辛いなー。 冬場は血行悪かったり、乾燥してたりで皮膚トラブルも多いのかもね。
りくのおかん様
降ってたがな。
夜にケンチャンの職場付近で。 まあまあ大粒で。 カメラ持って行ってなかってん!惜しかった! ハゲだよ。ハゲ。 ほっといて治るならいいねんけどね。 薬が気になるところやけど、これ以上ひどくなったらかわいそうやしね。
チョコピーおかあちゃん 様
毛布はイッチョマエに人用なのでどでかくてあったかそうです。
昼寝用、うたた寝用だったのにももたに取られてしまったー。 チョコピー君も入ればぬくぬく倍増で気持ちよく昼寝ができそう♡ ハゲ、がんばって直しまーす♪
りんごママ 様
そうなんですか!手作りゴハンの指標にもなりそうだなとちょっと気になってたんですが。
採血の量が多いとは知りませんでした・・・ ちょっと悩みますね・・・ 今回の薬で治ってくれたらいいんですけどね。
manamama様
ペロペロ舌出して降ってくるのをキャッチしてたー!未知との遭遇。
ありがとー!気長に治療してるけど、結構時間かかってるわー。 そこまで痒そうにしてないのが救いかな。 92種類あるねんてー。manamamaさん注射平気? 私無理・・・
sky-beans 様
やんな、やんな。用事があっても出たくないなら
用事なかったらもっと出たくないよな! 毛布はももた臭ついててよければ持参しなくていいよー。りこちゃん忘れずにね。 もしアレルギーならすごそうやけど、やるかなー。
naru様
寝てばっかり。私も寝てばっかり。(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
▽・エ・▽は寒くても外で・・・って昭和な感じ。 最近じゃあ▽・エ・▽も寒がりでね。 こたつが好きだったりするのよ。 暖房の前を陣取ったりするのよ。
YUCCI 様
我がの体重なんて完璧アウトやで。
仕事やめて6キロ近くいってるな。戻そう戻そうって思いながらこんなに・・・ 一人の時は結構体重管理簡単やったのにな。 人のせい。 そうそう。寒くても暖房きいてるところにいるからなー。カビは元気や。 足のところは、なんといいますか、あれはかかとでしょうか。オスワリしたときが足をぺったり付いてるときらしいからかかと? とにかく、真ん中らへんのとんがってるとこ。 獣医さんも薄くなりやすいって言ってたけど、違う原因の場合もあるらしいわ。 ももたもそこは全く気にしてないからもしかしたら薄くなってるだけかもしれへんけどね。 耳と一緒に治っていったらカビやったってことで。 違ったら・・・別の皮膚疾患か、アレルギーかって可能性もあるらしい。ああ・・ 絶対何かひっかかるやろうな。 レアなモノならいいけど、よく使うものなら大変やね。ってコメント返し長っ! |
リンク
|